<<<たぶんなんだけど、誠実さがわかってしまう「正誤がある質問」をするためにこの手の有料アンケートシステム(消費者モニターサービスとか)を使うのはあんまり意味がない。単にブランド認知だけを単発質問で訊くGoogleスタイルが多くなる理由が分かったかもしれない。>>>
<<<たぶんなんだけど、誠実さがわかってしまう「正誤がある質問」をするためにこの手の有料アンケートシステム(消費者モニターサービスとか)を使うのはあんまり意味がない。単にブランド認知だけを単発質問で訊くGoogleスタイルが多くなる理由が分かったかもしれない。>>>